Search

4つのゴージャスな秋の落ち葉工作 ジュエリー ランプ その他たくさん!

  • Share this:

秋を楽しむ落ち葉のDIYアイデア4選|季節の移ろいを感じさせてくれる、燃えるような紅葉に、はかなくひらひら落ちていく葉っぱたち。そんな秋がお気に入りの季節という人は多いと思います。たっぷりと秋を楽しむために、落ち葉を使ったとっておきのDIYアイデアを4つ紹介します。手作りランタンやキーホルダーなど、秋を感じるアクセサリーやデコレーションを手作りしてみましょう。

詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/akiwotanosimu-ochiba-diyaidea/

ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1

************************

1. 葉っぱのイヤリング

【材料】
- 落ち葉
- 木版
- くぎ
- とんかち
- 針金
- ペンチ
- イアリングのフック

【作り方】
1.1 お好みの形の落ち葉を選び、木版にのせます。葉っぱの輪郭に沿って、くぎを打ちます。
1.2 くぎをたどるように、針金で葉っぱの形を作ります。針金の先を切り落とし、両端を巻きます。イアリングのフックを取り付けます。もう片方でも同じ工程を繰り返せば、葉っぱの形のイアリングが出来上がりです。


2. 葉っぱのキーホルダー

【材料】
- 秋色のオーブン粘土
- 小さめの綿棒
- 落ち葉
- デザインナイフ
- 金具

【作り方】
2.1 黄色、オレンジ、赤色の3色のオーブン粘土を並べ、綿棒で軽く伸ばします。一度重ねてから、さらにもう一度平らに伸ばします。こうすることで自然なグラデーションに仕上がります。
2.2 お好みの落ち葉を粘土にのせ、デザインナイフを使って丁寧に輪郭にそって粘土を切り取ります。キーホルダーの金具を通すために、先端は鉛筆などで穴を開けておきます。粘土を天板にのせ、110℃に熱したオーブンで30分焼きます。


3. 落ち葉のランタン

【材料】
- パラフィン紙
- 色とりどりの落ち葉
- ハンドタオル
- アイロン
- 木の棒 同じサイズのもの 4本
- のり
- 木の棒 短め 同じサイズのもの 8本

【作り方】
3.1 パラフィン紙を長方形に切り、色とりどりの落ち葉を並べます。落ち葉を挟むように、パラフィン紙を半分に折りたたみます。
3.2 パラフィン紙の上にハンドタオルをかぶせて、アイロンで熱をかけます。
3.3 等間隔で木の棒を縦に4つ並べ、のりで接着します。
3.4 のりが固まったらランタンの形になるように紙を曲げて、のりで接着します。短めの木の棒を四つずつランタンの上部と下部に、のりで接着します。ゆっくりと、ろうそくにランタンを被せれば、秋を感じる特製ランタンの出来上がりです。


4. 落ち葉のリース

【材料】
- 針金リング
- 落ち葉
- 木の実
- どんぐり
- ペンチ

【作り方】
針金リングに落ち葉を一枚ずつ通します。穴を開けた木の実やどんぐりを加えて、さらに秋っぽく。先端をペンチで巻きこみ、フックをつければ完成です。


紅葉が最も美しい今だからこそ、ぜひチャレンジしてみてください。公園に行けばきっとお気に入りの落ち葉が見つかりますよ。

おまけ映像の家で簡単に焼ける葉っぱのアクセサリーホルダー、落ち葉を使ったおしゃれインテリア小物作り、バードフィーダーの作り方もお楽しみください。
https://youtu.be/esSxI4RT3BA
https://youtu.be/WXGpk2okQaE
https://youtu.be/9CSqlgY6tDI

************************

ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!

YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/

************************


Tags:

About author
日々の暮らしに役立つ便利な裏ワザやアイデア、生活の知恵、世界中から集めた楽しいレシピの数々を動画と記事で毎日お届け。DIY、ガーデニング、インテリア、料理、家事、節約、ハンドメイドなど、人気のライフハックが盛りだくさん! インスタグラムもよろしく! https://www.instagram.com/chietoku.jp/ 「ちえとく」はMedia Partisansが運営しています。
View all posts